英語学習

TOEIC学習

【学習日記】TOEIC700点を超えたので、オンライン英会話を始めてみた話

【学習日記】TOEIC700点を超えたので、オンライン英会話を始めてみた話ブログ8本目にして、初めて「日記っぽい」内容を書いてみます。TOEIC学習で700点を超えたタイミングに、思い切ってオンライン英会話を始めました。もちろん、TOEIC...
TOEIC学習

【体験談】『でる1000』とabceedでTOEIC Part5の正答率を48%→87%に上げた勉強法

【体験談】『でる1000』とabceedでTOEIC Part5の正答率を48%→87%に上げた勉強法 はじめに TOEICのPart5(短文穴埋め問題)は、文法力とスピードの両方が問われるセクションです。 私は以前、このPart5の正答率...
TOEIC学習

【レビュー】『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』を使ってみた感想と効果的な学習法

【レビュー】『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』を使ってみた感想と効果的な学習法TOEICでスコアを上げたいと思ったときに、避けて通れないのがPart 5(短文穴埋め問題)です。ここを得点源にできるかどうかで、リーディング...
TOEIC学習

【単語帳レビュー】TOEIC対策の定番『金のフレーズ』改訂版を徹底解析

【単語帳レビュー】TOEIC対策の定番『金のフレーズ』改訂版を徹底解析【単語帳レビュー】TOEIC対策の定番『金のフレーズ』改訂版を徹底解析TOEIC学習者必携!「金のフレーズ」とは?「TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ...
TOEIC学習

TOEIC学習の“三種の神器”とは?

TOEIC学習の“三種の神器”とは?TOEICのスコアを効率的に伸ばすためには、教材選びがとても大切です。数多くある参考書の中でも、受験者から「これは必須!」と支持されているのが 公式問題集・金のフレーズ・でる1000問。まさにTOEIC学...
TOEIC学習

【初心者向け】TOEICとは?試験の特徴・種類・学習の始め方を徹底解説

はじめに英語学習者の多くの人が挑戦するのがTOEIC。「TOEICって聞いたことはあるけど、どんな試験なのか分からない」という方も多いと思います。学生から社会人まで受験してる試験ですが、なぜここまで知名度が高いのでしょうか。この記事では、T...
TOEIC学習

【レビュー】中学英語をやり直すならこれ!『改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本』を使った感想

【レビュー】中学英語をやり直すならこれ!『改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本』を使った感想英語初心者がまずやるべきこと:中学英語のやり直し「英語を話せるようになりたい!」と思っても、何から始めれば良いかわからない人は多いはず...
TOEIC学習

社会人からの英語学習日記

自己紹介こんにちは!本サイトをを運営している ずんぐり です。このブログでは、中学レベルもわからなかった英語初心者がTOEIC850点を目標に、TOEIC対策・英会話学習・日々の英語勉強法などを発信しています。英語学習を始めたきっかけ私は ...