【レビュー】中学英語をやり直すならこれ!『改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本』を使った感想
英語初心者がまずやるべきこと:中学英語のやり直し
「英語を話せるようになりたい!」と思っても、何から始めれば良いかわからない人は多いはず。
私も中学レベルの英語があいまいだったため、まずは 中学英語のやり直し からスタートしました。
ネットで「中学英語 やり直し」と検索すると多くの参考書が出てきますが、
英語初心者でもわかりやすく、続けやすい1冊を探しました。
選んだ参考書:『改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本』

画像提供:かんき出版
選んだ理由は以下の通りです。
- 中学1〜3年分の文法を1冊で総復習できる
- 各単元に例文と解説がセットでわかりやすい
- 「図解」や「色分け」でポイントが整理されていて記憶に残りやすい
- 音声データもありリスニング学習にも対応
- 電子書籍版も購入可能で場所を選ばず学習できる
社会人・英語初心者の学習法
- 電子書籍版を購入し、通勤時間などの隙間時間を活用
- 1日1パートずつ学習し、約1ヶ月で1冊を完了
- まずは音声を使わず文法理解に集中
1ヶ月学習してわかったこと
- 中学レベルの英語をしっかり学び直せる
- 中学時代にあいまいだった文法も理解できるようになった
- 3年間分の英語を1ヶ月で復習できるコスパの良さ
- 英語初心者や社会人の英語学習におすすめ
まとめ:社会人が中学英語をやり直すなら最適な1冊
『改訂版 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本』は、
社会人になってから英語をやり直したい人に最適です。
⭐️ おすすめ度:★★★★☆
中学英語のやり直しを考えている方の参考になれば幸いです。
コメント